将棋に初挑戦
こんにちは。利用者のKMです。
先週の土曜日(24日)はスタッフのMさんが講師を努める将棋のイベントが川崎
事業所にて開催されました(一部のメンバーは三者面談あり)。将棋の方法はす
ごろくと同じようなやり方で行う回しなどいろいろなやり方がありますが、駒は
種類によって、動かし方が異なります。勝ち負けは相手の「王将」または、「玉
将(ぎょくしょう)」を先に取った方が勝者となります。あと1回で自分が「勝
ち」とわかった場合は駒を置く前に「王手!」と言い、相手に知らせます。対局
は2対2での対局で行いました。1人が審判役としていろいろな指示を出していま
した。私はTKさんとペアを組み、見事勝利を手にしました。私は将棋は初挑戦
で最初は難しく感じましたが、講師役のMさんを中心に上手く出来たかなと思い
ました。また将棋イベントがあったら、ぜひ挑戦してみたいです(本将棋を含む)
。将棋とても楽しかったです。
0コメント