[とある事情から]今度の土曜日or日曜日は、奥多摩へトライアル撮影で行きます。
続きましてFTMです。突然ですが、今度の土曜日か日曜日に奥多摩へ行きます。
なぜ奥多摩へ撮影しに行くのかというと、先ほどの京都旅行の計画途中に考えたところ、殆どの寺(もちろん私有地ですが)では撮影の際は三脚使用禁止であることを受けて、三脚なしで夕焼けを撮れるかどうか(撮影可能か?)を確かめるため、この旅行の前に撮影準備の為、奥多摩へ行くこととなりました。
話に戻します。奥多摩撮影のスケジュールは、朝に家を出発し、11:30までに奥多摩駅へ行きます。
(当日のスケジュールによっては、)まだ決まっていませんが、基本的な計画は、奥多摩駅周辺に撮影し、その後奥多摩駅からバスで奥多摩湖まで行いったところで、水と緑のふれあい館で見て食事します。 そして時間が経過することにより、夕焼けになった時点で写真撮影します。また、時間や場合によっては(特に朝は)、JR青梅線の鳩ノ巣駅を途中下車して撮影するがあるかもしれません。
ところでひとつ言うのが忘れましたが、撮影の方法としては、撮影時の露出モードは夜景なので基本的にはマニュアルモードか、露出時間のみ手動モードで撮ります。ということで明日か明後日は期待しています……。
0コメント